今日は、全員合奏と課題曲中間発表会と頑張ろう会がありました。
全員合奏では、「ありがとう」の合わせがあり皆パート練習を真剣に行い、合奏に向けて頑張っていました。そして合わせは、指揮者の指示や意見を聞いて行動に移したり、また意見を聞き直す努力しました。
課題曲中間発表会では、どの学校も大会への思いが伝わってくる演奏で曲を聴いている人たちも、静かに集中していてとても良い発表会になりました。
頑張ろう会は、どの学校も面白い出し物をしとても良い息抜きになり、これまで関わりのなっかた人とも交流ができ何よりも「これから気合い入れて頑張るぞ!!」と言う、気持ちになれました。
今日はいつもより、他の学校との交流ができ各学校の課題曲を聴き、その曲を聴いての意見を吸収することによってより良い曲作りができた1日でした。
この調子で、学んだことを生かしながら他の学校との交流を深め、作り上げたものをこの音楽にしてホールに響かせられるようにこれからも集中して取り組みたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿